トップページ > 助成金

助成金

新型コロナウイルス感染症に係る時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例的なコースの申請受付開始について

厚生労働省は、今般の新型コロナウイルス感染症対策として、新たにテレワークを導入し、又は特別休暇の規定を整備した中小企業事業主を支援するため、既に今年度の申請の受付を終了していた時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例的なコースを新たに設けることを、令和2年3月3日に公表していました。 この件について、令和2年3月9日から、「新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース」及び「職場意識改善特例コース」の申請の受付を開始したとのお知らせがありました。 詳しくは…

タグ:,,

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」リーフレットを公表(厚労省)

厚生労働省が、今般の新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により影響を受ける労働者を支援するため、労働者を有給で休ませる企業に対し助成する新たな仕組みを設ける予定であることは以前にお伝えしました。  この助成は、「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」として実施されるようで、その特例的な助成内容を説明したリーフレットが公表されました。  リーフレットでは、「小学校等の臨時休業等により子どもの世話が必要となる労働者に有給の休暇を取得させましょう!」とし、対象…

タグ:,,

新型コロナに係る時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例についてお知らせ(厚労省)

厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症に係る時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)の特例について、お知らせがありました(令和2年3月3日公表)。 新型コロナウイルス感染症対策として、新たにテレワークを導入し、又は特別休暇の規定を整備した中小企業事業主を支援するため、既に今年度の申請の受付を終了していた時間外労働等改善助成金(テレワークコース、職場意識改善コース)について、特例的なコースを新たに設け、速やかに申請受付を開始することにしたということです。 概要は次のとお…

タグ:,,,

新型コロナに係る小学校等の臨時休業等に伴う保護者の休暇取得支援(新たな助成金制度)についてお知らせ(厚労省)

厚生労働省は、今般の新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により影響を受ける労働者を支援するため、労働者を有給で休ませる企業に対し助成する仕組みを設ける予定だということです(令和2年3月2日公表)。 同年2月29日の会見で、安倍総理が、全国すべての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校について、3月2日から春休みに入るまで、臨時休業を行うよう要請し、その際に「保護者の皆さんの休職に伴う所得の減少にも、新しい助成金制度を創設することで、正規・非正規を問わず、しっかりと手当てしてまい…

タグ:,,,,

新型コロナの影響に伴う支援 雇用調整助成金の特例を拡充 対象事業主を拡大

新型コロナウイルス感染症への対応として、令和2年2月14日から雇用調整助成金について特例措置が講じられているところですが、同月28日、この特例措置の対象となる事業主の範囲が拡大されることになりました。 これまでの特例措置による対象事業主の範囲は、「日本・中国間の人の往来の急減により影響を受ける事業主であって、中国(人)関係の売上高や客数、件数が全売上高等の一定割合(10%)以上である事業主」でした。 これが、「新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業主」とされました。 これにより、…

タグ:,,,,

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例についてのご案内

今般の新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、日中間の人の往来が急減したことにより、事業活動が急激に縮小する事業所が生じ、雇用への悪影響が見込まれます。  このため、厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に伴う日中間の人の往来の急減により影響を受ける事業主であって、前年度又は直近1年間の中国(人)関係の売上高等が総売上高等の一定割合(10%)以上である事業主について、雇用調整助成金の特例を適用するとのことです。 詳しくは下記にてご確認ください。 <新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用…

タグ:,,,

2020年助成金活用セミナー中止のお知らせ

2020年3月26日(木)14:00~15:30 弊社セミナールームにて「2020年助成金活用セミナー」の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、参加者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮 した結果、セミナーを中止することにいたしました。今後のセミナー情報については、ホームページや事務所通信にてご案内させていただきます。 セミナーにお申込みいただきました皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。   …

タグ:,,

「業務改善助成金」の一部のコースについて申請受付の期間を延長(厚労省)

厚生労働省から、「業務改善助成金の申請受付を延長しました」という案内がありました(令和2年2月3日公表)。 具体的には、25円コース、60円コース、90円コースについて、申請受付の期間を令和2年3月31日まで延長したということです。 なお、30円コースについては、令和2年1月31日をもって申請受付を終了しています。 申請受付の期間は延長されましたが、予算の範囲内で交付するため、申請期間内に受付を終了する場合もあるということです。 25円コース、60円コース、90円コースの対象…

タグ:

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る