経営資源引継ぎ補助金は、事業再編・事業統合等に伴う中小企業者のM&Aに要する経費の一部を補助することにより、新型コロナウイルス感染症の影響が懸念される中小企業者の経営資源の引継ぎをサポートすることを目的としています。本補助金の対象者は企業や事業の譲渡を検討するオーナーだけではなく、譲り受けを検討する企業も補助金の申請が可能となっており、2020年8月22日(オンライン申請の場合)までに申請を行った費用が対象となります。 中小企業庁は、本補助金に関する正しい知識を持っていただくことで…
補助金
IT導入補助金は、事業者の方が、自社の課題やニーズに合った「ITツール」を導入する経費の一部を補助する補助金です。しかし導入を考えるにあたって、この「ITツール」の具体的なイメージがつかない方も多いかと思います。ここでは、IT導入補助金2020の「ITツール」の具体例についてご紹介します。 1 IT導入補助金2020の概要 補助金の対象・補助率(A類型・B類型・C類型) 2 IT導入補助金のITツールとは IT導入補助金で規定されたITツールとは、「業務効率化」のために…
鹿児島市【補助金】製造業者等のネットショップ開業やホームページの立ち上げに係る経費の一部を助成します〈ECサイト・ホームページ導入等支援事業〉
鹿児島市よりお知らせです。 EC(電子商取引)サイトやホームページの導入、リニューアルに係る経費の一部を助成します。ネットで商品の販売、PRをして、新型コロナを乗り越えましょう!(受付は7月1日から先着順) 概要は下記にてご確認ください。 【補助金】製造業者等のネットショップ開業やホームページの立ち上げに係る経費の一部を助成します〈ECサイト・ホームページ導入等支援事業〉 <補助金チラシ>…
中小機構が新型コロナウイルス感染症拡大による事業環境悪化を乗り越えるためテレワーク通信環境など前向きな投資を行う中小企業・小規模事業者を支援する「IT導入補助金2020特別枠」の第3次締め切りが6月26日に迫っています。 同補助金の特別枠は通常枠より拡充して3分の2。システムなどソフトウエアのほか、PC・タブレットなどハードウエアレンタル費も補助対象になります。 詳しくは以下のウェブサイトから。 <IT導入補助金2020~中小企業・小規模事業者のみなさま>…
エイジフレンドリー補助金は、⾼齢者が安⼼して安全に働くことができるよう、中小企業事業者による職場環境の改善等の安全衛生対策の実施に対し補助を行うもので、本年度新たに創設されました。 特に、社会福祉施設、医療保健業、旅館業や飲⾷店等の接客サービス業等では、高齢者が就労する際に利⽤者等と密に接する業務に高齢者が就労する際に新型コロナウイルス感染を防⽌するための設備や作業の改善も重要です。 概要は下記のリーフレットにてご確認ください。 <「エイジフレンドリー補助金」のご案内>…
中小企業生産性革命推進事業による「事業再開支援パッケージ」策定のお知らせ
中小企業生産性革命推進事業の一部として実施している、「小規模事業者持続化補助金(以下、持続化補助金)」、「ものづくり・商業・サービス補助金(以下、ものづくり補助金)」、「サービス等生産性向上IT導入補助金(以下、IT導入補助金)」において、緊急事態宣言の解除を受けて本格化する事業再開を強力に後押しするため、中小・小規模事業者による業種別ガイドライン等に沿った取組に対して、支援内容を拡充します。事業再開支援パッケージの概要は下記にてご確認ください。 <生産性革命推進事業による事業再開支援パッケー…
生産性革命推進事業では、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金の3つの補助金をご用意しています。従来の補助金からの変更点として、通年での公募となるため、十分な準備をした上で、都合の良いタイミングで、申請・事業実施が可能です。(締切日は複数回設けられます。) 今般の新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、生産性革命推進事業では、サプライチェーンの毀損等に対応するための設備投資・販路開拓や、事業継続力強化に資するテレワークツールの導入などに取り組む事業者に対し、加点措置…
令和2年度補正予算「小規模事業者持続化補助金」の「コロナ特別対応型」の公募要領が公開されました
中小企業生産性革命推進事業として実施している「小規模事業者持続化補助金」において、新型コロナウイルス感染拡大の影響を乗り越えるため、生産性向上に取り組む事業者向けに補助上限を引き上げた「コロナ特別対応型」を新たに設けられました。なお、申請受付の開始は、補正予算成立後になります。 本事業は、小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、持続的な経営に向けた経営計画に基づく地道な販路開拓等の取組で、且…
鹿児島県は,新型コロナウイルス感染症の拡大により県経済へ大きな影響が及ぶ中,新たな需要への対応により県内消費の活性化を図るため,デリバリー又はテイクアウトに参入する飲食店等に対する補助事業を実施しています。 詳しくは、下記のチラシと鹿児島県のホームページをご確認ください。 <チラシ(デリバリー・テイクアウト参入支援事業)> <鹿児島県 デリバリー又はテイクアウトを行う飲食店等への支援>…
「IT導入補助金」の「特別枠」のチラシを公開(中小企業庁・経産省)
中小企業庁・経済産業省から、「テレワーク導入に関する費用についてお悩みの事業者の皆様のため、IT導入補助金の「特別枠」について内容を分かりやすくまとめたパンフレットを作成しました」という案内がされています。 IT導入補助金について、 ●補助率が 1/2から2/3 へ拡充 ●PC・タブレット等の レンタル費用も初めて補助対象に ●補助金公募前に 導入したITツール 等も対象に といった支援の拡充が行われるという案内です。 補助金の受給には、審査等、一定の条件がありますが、近日中にその詳…