トップページ > 外国人労働者関係

外国人労働者関係

6月は「外国人労働者問題啓発月間」です(厚労省)

 厚生労働省では、毎年6月1日からの1か月間を「外国人労働者問題啓発月間」としています。令和3年においては、「ともに働き、ともに活躍 ~外国人雇用はルールを守って適正に~」を標語に、さまざまな取り組みを展開していくということです。  外国人労働者の就労状況を見ると、派遣・請負の就労形態での雇用が多く、雇用が不安定な場合や、労働・社会保険関係法令が遵守されていない事例などが依然として見られます。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、ハローワークにおける新規求職者数が前年に比べて高い状…

タグ:,,

特定技能の外国人が1年間で約6倍 資格変更が増加(出入国在留管理庁)

 出入国在留管理庁から、「令和3年3月末の特定技能制度運用状況」が公表されました。これによると、「特定技能」の資格で在留する外国人は、令和3年3月末時点で2万2,567人となり、前年の3月末時点の3,987人から6倍程度増加したということです。新型コロナウイルスの水際対策で海外からの入国は制限されていますが、日本国内で、在留資格を「技能実習」から「特定技能」に変更する人が増えているのが主な要因とされています。  「特定技能」は、労働力不足に対応すべく平成31(2019)年4月から開始され…

タグ:,

「特定技能」外国人材受入れ・定着オンラインセミナーのお知らせ

 「特定技能」外国人材受け入れ・定着オンラインセミナーをパーソルキャリア(株)主催で開催いたします。オンラインの開催となり、パソコンやスマートフォンからご参加いただけます。  6/1(火)10:00~11:30  6/3(木)10:00~11:30※申込締切は、開催日前日17:00となります。お申込みフォームご利用もしくは運営窓口宛てにお電話でお申込みください。  詳しくは、下記のご案内をご確認ください。 …

タグ:,

外国人材の安定的な受入れや定着に向けた取組を支援します!(令和3年度外国人材活躍推進助成事業)鹿児島県

 鹿児島県においては,生産年齢人口の減少等に伴い,人手不足が顕在化しており,外国人材を地域経済を支える貴重な人材として,また,地域社会の重要な構成員として温かく迎え入れ,定着を促進する必要があります。このため,県では,外国人材が安心して働くことができる住みやすい地域づくりに取り組んでいます。 当事業では,外国人材の受入れ先の企業や監理団体等が実施する,外国人材の安定的な受入れや定着に向けた取組を支援します。  詳しくは鹿児島県のホームページにてご確認ください。 <令和3年度外国人材活…

タグ:,,

外国人の方に人事・労務を説明する際にお困りではないですか?~厚生労働省

  「外国人社員と働く職場の労務管理に使えるポイント・例文集」が、厚生労働省のHPに掲載されています。 これは、外国人のかたに労働条件等を説明する際の参考資料です。ご参考ください。    外国人の方に人事・労務を説明する際にお困りではないですか? ~外国人労働者の人事・労務に関する3つの支援ツールを作成しました~ …

タグ:,,

外国人労働者向け安全衛生教育教材を公開(職場のあんぜんサイト)

 厚労省による安全衛生応援ポータル「職場のあんぜんサイト」より、外国人労働者向け安全衛生教育教材が公開されています。  平成31年4月に出入国管理及び難民認定法の改正により在留資格「特定技能」の運用が開始されたことに伴い、特定技能外国人が従事する業種ごとに日本語のほか10カ国語の安全衛生教育用のテキスト及び視聴覚教材(動画)を作成されています。職場の作業内容・言語に応じて事業場における安全衛生教育にご活用ください。 【作業別】■共通 ■介護業 ■ビルクリーニング業 ■素形材産業 産…

タグ:,

新型コロナの影響を受けた留学生への対応 バイト可能な「特定活動」について卒業の時期や有無を問わないことに(法務省)

「留学」の在留資格を有していた方が、帰国便の確保や本国国内の住居地への帰宅が困難であると認められる場合は、在留資格「特定活動(6か月)」への在留資格変更許可が可能とされており、就労を希望する場合は、1週28時間以内のアルバイトが認められることになっています。  この取扱いは、令和2年の卒業生を対象とするものでしたが、令和2年10月19日からは、卒業の時期や有無を問わないこととされています。  その見直しの内容を盛り込んだ資料が、法務省から公表されました(令和2年11月5日公表)。  詳しく…

タグ:,,,

11月は「外国人労働者問題啓発月間」です

厚生労働省では、例年6月を「外国人労働者問題啓発月間」と定めていますが、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して、今年度は11月に実施するとの案内がありました(令和2年10月30日公表)。  外国人労働者の就労状況を見ると、派遣・請負の就労形態での雇用が多く、雇用が不安定な場合や、労働・社会保険関係法令が遵守されていない事例などが依然として見られます。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、外国人の新規求職者数が前年に比べて増加しており、特に定住者や専門的な知識・技術を有する外国人の就職率…

タグ:,,

新型コロナウイルス感染症に関する外国人の在留諸申請 申請受付期間及び結果の受領期間の延長に関する資料を更新

 新型コロナウイルス感染症に関する外国人の在留諸申請について、法務省・出入国在留管理庁から、申請受付期間及び申請に係る審査結果の受領(在留カードの交付等)期間の延長について、その内容を更新したとのお知らせがありました。  この資料により、3月、4月、5月、6月又は7月中に在留期間の満了日を迎える在留外国人(「特定活動(出国準備期間)」で在留する外国人を除く。)からの在留資格変更許可申請及び在留期間更新許可申請等の受付期間が3か月間延長されること、在留資格変更許可申請及び在留期間更新許可申請を既…

タグ:,,,

外国人留学生向けの利用可能な制度一覧/新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について更新(文科省)

 文部科学省では、日本にいる外国人留学生の皆さんが使える取り組みをまとめて公表しています。その外国人留学生向けの利用可能な制度一覧を掲載しているページにおいて、「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について更新しました」という案内がありました(令和2年8月18日公表)。必要であれば、こちらをご覧ください。  アルバイトで雇っていた外国人留学生から質問されることもあるかもしれませんませんので、ここに掲載されている制度の概要は確認しておくとよいかもしれません。 ・日本に留学中の外国人学…

タグ:,,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る