トップページ > 働き方改革

働き方改革

同一労働同一賃金ガイドラインのたたき台

厚生労働省は、「第9回労働政策審議会 職業安定分科会/雇用・環境均等分科会/同一労働同一賃金部会」の資料を公表しました。 そのなかで、「同一労働同一賃金ガイドライン」のたたき台が提示されました。  同一労働同一賃金については、その実現に向けて、平成28年12月にガイドライン案が決定されましたが  今回示されたたたき台は、そのガイドライン案に、働き方改革関連法の付帯決議の内容や、平成30年6月の最高裁判決(長澤運輸事件)の内容が盛り込まれています。  厚生労働省では、年内にもガ…

タグ:,,,

改正労働者派遣法~2015年改正から3年  特設サイト

連合(日本労働組合総連合会)は、「知ろう!活かそう!改正労働者派遣法~2015年改正から3年」という特設サイトを開設しました。 平成27(2015)年の改正で、設けられたルールを派遣労働者にわかりやすく伝える趣旨のようです。   派遣労働者向けのサイトですが、このようなサイトから知識を得た派遣労働者に対応する必要があるかもしれませんので、派遣会社(派遣元)はもちろんのこと、派遣労働者を受け入れている事業所(派遣先)も、知っておかなければならない内容といえます。 特に①これでわか…

タグ:,,,

新36協定の様式案を提示

厚生労働省は、「第145回労働政策審議会労働条件分科会」の資料を公表しました。 平成31年4月1日から施行される時間外労働の上限規制(中小企業への適用は1年遅れ)に対応した、36協定の新たな様式案が示されました。 新たな様式では、時間外労働の上限規制が主に「1か月」と「1年」について定められていることから、36協定で定める延長時間も1日のほか、1か月、1年の区分で固定。 これまでの「1日を超えて3か月以内の期間」などの区分から見直されます。 また、1か月や1年の起算日についても新たに枠を…

タグ:,,,

働き方改革法案の通達 公表

厚生労働省は、「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律について」の通達を公表しました。働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律(いわゆる働き方改革関連法)の公布時に発出されたもので、細かな内容を説明するものではありませんが、要点が簡潔にまとまっており、全体像を把握できる内容となっていますので、是非ご確認ください。 働き方改革通達…

タグ:,,,

平成29年度補正 IT導入補助金 第3次公募

IT導入補助金の第3次公募が、9月上旬から開始されます。 今回は、2週間毎に審査を行い、より多くの採択が期待されます。 生産性向上に資するシステムを導入やホームページの新規開設などをお考えの事業主様は、ベンダーさんに確認いただき、その商品が補助対象になっていれば是非この補助金の活用をご検討ください。 IT導入補助金 IT導入補助金リーフレット    …

タグ:,,,

介護休業給付の内容および支給申請手続きについて

平成29年1月1日以降に、介護休業を取得される被保険者の方、事業主さまを対象にパンフレットが公表されました。 掲載元は、ハローワークインターネットサービスですが、求職情報以外にも様々な情報が掲載されています。定期的に確認されることをおすすめいたします。 ハローワークインターネットサービス …

タグ:,,,

ハローワークの求人票の記載内容の相違、減少

厚生労働省では、平成29年度のハローワークにおける求人票の記載内容と実際の労働条件の相違に係る申出等の件数を取りまとめ、公表しました。 平成29年度の申出等の件数は8,507件で、対前年度比8.5%減となり、平成27年度から3年連続で減少しました。また、申出等を内容別に分類すると、「賃金に関すること」(27%)が最も多く、「就業時間に関すること」(21%)、「職種・仕事の内容に関すること」(15%)が続いています。  ハローワークでは、こうした相違に関する相談を受けた場合には、求人を受理…

タグ:,,,

賞与に係る社会保険での報酬の取扱いを一部改正

厚生労働省から、「健康保険法及び厚生年金保険法における賞与に係る報酬の取扱いについて」の一部改正について通達がありました。 標準報酬月額の定時決定における賞与に係る報酬の取扱いについて改正が行われました。 1「通常の報酬」、「賞与に係る報酬」及び「賞与」は、名称の如何にかかわらず、二以上の異なる性質を有するものであることが諸規定又は賃金台帳等から明らかな場合には、同一の性質を有すると認められるもの毎に判別するものであること。 2「賞与」について、7月2日以降新たにその支給が諸規定に…

タグ:,,,

障害者雇用促進制度の在り方に関する報告書を公表

厚生労働省は、今後の障害者雇用促進制度の在り方に関して、研究会を開催し、その報告書が取りまとめられ、公表されました。 この報告書では、「多様な働き方のニーズ等に対応した障害者の雇用の質の向上に向けた取組の推進」、「中小企業における障害者雇用の推進」、「障害者が長く安心して安定的に働き続けられる環境整備に繋げる制度の在り方」をテーマとして検討されています。 その中で「障害者雇用納付金」について、現在の従業員100人超えの企業から、従業員数50人以上の企業に広げることが提言されています。 今後…

タグ:,,,

ものづくり補助金 平成29年度補正 2次公募開始

平成29年度補正「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の二次公募が開始されます。 公募開始:平成30年8月 3日(金) 締  切:平成30年9月10日(月)〔当日消印有効〕      ※電子申請:平成30年9月11日(火)15:00 鹿児島県下では、中央会主催で各地において説明会の開催も行われます。 設備投資のご予定のある事業主様は活用のご検討をされてはいかがでしょうか 要綱など、詳しい内容は下記、中央会のHPをご確認ください。 全国中央会…

タグ:,,,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る