トップページ > お知らせ > 令和6年4月から建設会社にも時間外労働の上限規制が適用されます リーフレットを公表(東京労働局)

令和6年4月から建設会社にも時間外労働の上限規制が適用されます リーフレットを公表(東京労働局)

 働き方改革関連法による労働基準法の改正により、平成31年(2019年)4月(中小企業においては翌年4月)から時間外労働の上限規制が導入されました。

 しかし、一定の事業・業務については、その適用が猶予されています。

 たとえば、建設業では、5年間適用が猶予され、令和6年(2024年)4月から、災害の復旧・復興の事業を除き、時間外労働の上限規制がすべて適用されることになっています。

 “今からその対応に取り組んでいきましょう”ということで、東京労働局から、令和4年1月26日付けで、建設業の事業主の皆様と工事発注者の皆様に向けて、リーフレットが公表されました。

 なお、そのリーフレットでは、令和5年(2023年)4月から中小企業に対する月60時間超の時間外労働の割増賃金率が引き上げられることも紹介されています(これは、すべての事業・業種に適用される内容です)。

 東京労働局から公表されたものですが、全国で適用される内容です。

 管轄に関わりなく、確認しておくとよいでしょう。

建設業の事業主の皆様へ 令和6年4月1日から時間外労働の上限規制が適用されます
工事発注者の皆様へ 建設会社の「働き方」が変わります

タグ:,,,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る