4~6月期実質GDP年27.8%減 戦後最悪のマイナス成長:内閣府
内閣府が8月17日発表した2020年4~6月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価の変動を除いた実質で前期比7.8%減と、3四半期連続のマイナス成長になりました。このペースが1年間続いたと仮定した年率換算では27.8%減で、リーマン・ショック後の09年1~3月期の年率17.8%減を大きく上回る戦後最悪のマイナス成長を記録しました。西村康稔経済再生担当相は「緊急事態宣言を発し人為的に経済を止めていたので厳しい結果になった」と説明。今後は「引き続き、厳しい状況にある方々への支援を第一に、雇用、生活を守ることに全力をあげる」と述べています。
GDPの半分以上を占める個人消費は前期比8.2%減で、消費税率が8%に引き上げられた14年4~6月期の4.8%減を上回り過去最大。国の緊急事態宣言で外出自粛や営業休止が広がり、幅広い分野で支出が抑えられました。企業の設備投資も1.5%減と2四半期ぶりに減少。住宅投資は0.2%減と内需は全体的に振るいませんでした。
世界的な感染拡大で輸出も18.5%減と急落。自動車など日本製品の売れ行きが落ち込んだほか、訪日外国人客の消費が、渡航制限でほぼゼロになったことも響いたようです。輸入は0.5%減。輸出から輸入を差し引いた外需も大幅マイナスでした。
GDPは、国内で新たに生み出されたモノやサービスの付加価値の合計額です。一国の経済規模を示す指標で、内閣府が3カ月ごとの速報値を公表しています。
詳しくは内閣府のホームページから。