令和6年度補正予算 小規模事業者持続化補助金のご案内
先日、 経済産業省(中小企業庁)から小規模事業者持続化補助金の概要が発表されました。
商業・サービス業の場合は常用従業員数5名以下、その他の業種の場合は常用従業員数20名以下の、個人事業主および中小企業が利用できます。
店舗のリフォーム費用、機械の導入費用、ホームページの制作、チラシの配布、展示会の出展 、旅費、新商品開発費 といった販売促進に使える補助金で、幅広い業種・用途に活用することができます。
申請類型や特例を利用するかどうかで、補助金の上限や補助率が異なります。以下が主要な枠組みです。
【通称枠】
補助率:2/3(賃金引上げ特例を選択した赤字事業者は3/4)
上限金額:50万円
• インボイス特例
免税事業者から課税事業者に転換することで、50万円上乗せ
• 賃金引上げ特例
事業内最低賃金を50円以上引き上げる事業者に、150万円上乗せ
【創業型】
認定市区町村による「特定創業支援等事業の支援」を受けた事業者が対象(創業後、3年以内)
補助率:2/3
上限金額:200万円(インボイス特例を選択で50万円上乗せ)
次回の公募スケジュール等の詳細はまだ発表されていませんが、申請をご検討されている会社様はご参考ください。
≪ リーフレット:令和6年度補正予算 小規模事業者持続化補助金(通常枠) ≫
≪リーフレット: 令和6年度補正予算 小規模事業者持続化補助金(創業型)≫