「IT導入補助金」のポイントを担当者に聞きました。~ミラサポplus
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題にあった「ITツール」を導入する経費の一部を補助する補助金です。 2023年3月から申請の受付がスタートした「IT導入補助金2023」では、「通常枠」にくわえて、サイ バー攻撃のリスク低減を目的とした「セキュリティ対策推進枠」、インボイス制度に対応したITツールの導入を支援する「デジタル化基盤導入枠」を設けています。 このIT導入補助金2023のポイントを、中小企業庁経営支援部技術・経営革新課の担当者にうかがいました。
担当者に聞く…
タグ:労務,統計・情報,補助金
ビジネスQ&A「「リスキリング」のメリットと導入方法を教えてください。」(J-Net21より)
J-Net21では人材不足解消に関するQ&Aを掲載しています。今回は「リスキリング」のメリットと導入方法についてです。
中小企業が「リスキリング」に取り組むメリットと、取り入れ方などについて教えてください。
回答を読む ⇒ビジネスQ&A「「リスキリング」のメリットと導入方法を教えてください。」(J-Net21より)
…
タグ:労務,統計・情報
宿泊拒否事由へのカスハラの追加などを盛り込んだ改正旅館業法 専用ページを開設(厚労省)
令和5年12月13日から、宿泊拒否事由の追加、感染防止対策の充実、差別防止の更なる徹底などを盛り込んだ令和5年改正旅館業法が施行されます。
厚生労働省は、その施行に向けて、令和5年改正旅館業法を分かりやすく説明し、各種情報を提供する専用ページを設けています。
詳しくは下記をご確認ください。 < 令和5年旅館業法の改正について(専用ページ) >
…
タグ:労務,統計・情報
鹿児島労働局~キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)のご案内
鹿児島労働局では、2023年10月20日より、キャリアアップ助成金の新コース(社会保険適用時処遇改善コース)による、「106万円の壁」に対応するための支援を開始しました。
本ページでは、助成金申請までの各段階(STEP1~4)で活用できる支援内容(各種コンテンツや問い合わせ窓口)をご案内しています。
詳しくは、下記にてご確認ください <キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)特設ページ>
…
タグ:助成金,労務,統計・情報
「5分研修シリーズ」に「職場のメンタルヘルス対策における安全配慮義務のポイント」などを新たに追加(こころの耳)
働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト「こころの耳(厚生労働省委託事業)」から、5分研修シリーズに、新たな動画として、「フリーランスの方のメンタルヘルスケア」と「職場のメンタルヘルス対策における安全配慮義務のポイント」を追加したとのお知らせがありました。
5分研修シリーズは、手軽に学べるミニ動画シリーズとなっています。 こころの耳では、「医師や保健師、社会保険労務士、カウンセラーなどの専門家が、わかりやすく解説しており、社内研修の一部としても活用いただけます」としています。
…
タグ:労務,統計・情報
鹿児島県社会保険労務士会主催のDXフェアのお知らせ
鹿児島県社会保険労務士会主催で、11月28日(火)に社会保険労務士、人事・労務ご担当者の皆様を対象にDXフェアが開催されます。今話題のDX化、事業所従業員管理や会計関係などの生産性向上の助けになる情報が盛沢山です。
ご都合がよろしければ、是非ご参加ください!詳細は下記にてご確認ください。 <11月28日(火)DXフェアの開催について>
…
タグ:労務,統計・情報
令和5年度の被扶養者資格再確認の案内を更新 「年収(130万円)の壁」への対応に係る様式も公表(協会けんぽ)
協会けんぽでは、保険給付の適正化を目的に、健康保険法施行規則第50条に基づき、健康保険の被扶養者となっている方が、現在もその状況にあるかを確認するため、毎年度、被扶養者資格の再確認を実施しています。
厚生労働省より「年収の壁・支援強化パッケージ」が示され、人手不足による労働時間延長等に伴う一時的な収入変動である旨の事業主の証明を添付することで、迅速な被扶養者認定を可能とする方針が示されましたが、その具体的な方法も明らかにされています。
その際に用いる“「一時的な収入変動」に…
タグ:労務,統計・情報
経営ハンドブック「中小企業の人材確保・育成10カ条」(J-Net21より)
J-Net21では、アウトソーシングや人事評価制度と賃金制度の改善など、人材不足解消に役立つ記事をまとめています。今回は中小企業の人材確保・育成10カ条について紹介します。
「中小企業の人材確保・育成10カ条」は、中小企業にとって「人材こそ最大の経営資源(財産)」という原点に立ち帰って、経営者が取り組むうえで重要と思われる内容を10カ条にまとめたものだ。中小企業では、大企業と比べて人材確保・育成を実施するうえで不利な点もあるが、中小企業ならではという良さを発揮して、人材確保・育成に良…
タグ:労務,統計・情報
トラックGメン 「集中監視月間」スタート(国交省)
国土交通省では、「トラックGメン」の創設(令和5年7月)以降、トラック事業者への積極的な情報収集のほか、貨物自動車運送事業法に基づく「働きかけ」などを全国で実施しています。
9月~10月にかけて実施した全トラック事業者を対象にした調査では、長時間の荷待ちや運賃・料金の不当な据置きなどを強いる荷主等の情報が多数寄せられました。
この度、同省から、調査で得た情報などを基に、11月・12月を「集中監視月間」と位置付け、悪質な荷主等に対して、「要請」、「勧告・公表」を実施し、監視を強…
タグ:労務,統計・情報
「生理」に関して理解ある職場環境を考えてみませんか? 厚労省がリーフレット
女性の職場進出が進む中で、職場において女性が安心して働くことができる環境を整備することは、社会にとって重要な課題です。
しかし、生理による症状が強い場合であっても、労働基準法上の「生理日の就業が著しく困難」な状況に該当しないと女性労働者自身が判断し、生理休暇の利用を我慢して就業する事例があり、また、男性上司等に相談しづらいこと、制度利用者が少ないこと等の理由により、休暇取得をためらう場合があることが報告されています。
こうした状況を踏まえ、厚生労働省から、「「生理」に関して理…
タグ:労務,統計・情報