トップページ > 2022年

2022

顧問先様に向けた、労務管理ミニWebセミナーの開催のお知らせ

代表江原によるWEBセミナーのお知らせです!  第10回の開催は4/27(水)13:30~14:30です。 気になるセミナーのテーマは「就業規則見直しの勘どころ①」です。3回にわたってお送りいたします。是非ご参加ください!  今後の日程につきましては、事務所通信やホームページにてお知らせいたします。 チラシ右下のQRコード、若しくは 下記の<労務管理Webセミナーお申込み> からアクセスいただき、お申込みフォームに必要項目をご入力の上、お申込みください。お申込みいただいたメールアド…

タグ:,

令和4年度予算が政府案どおり成立 約107兆円で10年連続過去最大を更新

 令和4年3月22日の参議院本会議で、一般会計総額が107兆5,964億円の令和4年度予算が可決、成立しました。  当初予算が100兆円を超えるのは4年連続となり、一般会計総額は10年連続で過去最大を更新しました。  令和4年度予算は、令和3年12月に成立した令和3年度補正予算と一体で編成されました。  新型コロナウイルス対策の予備費として5兆円が計上され、社会保障費は過去最大となる36兆2,735億円が盛り込まれています。  詳しくは、こちらをご覧ください。<令和4年…

タグ:,

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 措置の延長などに伴いリーフレットなどを更新(令和4年3月22日)(厚労省)

 厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について、次のような案内がありました。 〇「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる休業期間及び申請期限について」を発表しました。 〇「「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」のご案内」を更新しました。 〇「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象期間の延長及び緊急事態宣言の発令等に伴う地域特例のお知らせ」を更新しました。  最新の内容をご確認ください。<「新型コロナ…

タグ:,,

日本年金機構からのお知らせ 令和4年度の子ども・子育て拠出金率(変更なし)などの情報を紹介

 日本年金機構では、事業主の皆さま及び厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度などについての情報を提供するために、基本的に毎月、「日本年金機構からのお知らせ」を公表しています。  令和4年3月号では、「協会けんぽ管掌事業所のご担当者さまへ 資格喪失届を提出する際は、健康保険被保険者証を返納してください」、「新たに入社された方への国民年金口座振替辞退手続きの周知にご協力ください」といったお願いがされているほか、「令和4年度の子ども・子育て拠出金率(変更なし)」などの案内がされています。 …

タグ:,

令和4年3月作成の「育児・介護休業法のあらまし」を公表(厚労省)

 令和4年3月作成の「育児・介護休業法のあらまし」を公表(厚労省)  厚生労働省から、「育児・介護休業法のあらまし」の最新版(令和4年3月作成)が公表されました。  これは、頁数が209ページにも及ぶ詳しい解説書です。  今回の最新版は、令和3年の改正育児・介護休業法(令和4年4月1日、10 月1日施行分及び令和5年4月1日施行分)に対応した内容となっています。  詳しくは、こちらをご覧ください。<育児・介護休業法のあらまし(令和4年3月作成)> …

タグ:,,

9時間以上の勤務間インターバルを バス運転者の改善基準告示を見直す方向(厚労省)

 厚生労働省から、令和4年3月16日に開催された「第6回 労働政策審議会労働条件分科会自動車運転者労働時間等専門委員会バス作業部会」の資料が公表されました。  今回の部会において、「一般乗用旅客自動車運送事業以外の旅客自動車運送事業に従事する自動車運転者の労働時間等の改善のための基準の在り方について(報告案)」が提示されました。  これは、バス運転者の労働時間等の改善のための基準(改善基準告示)の見直しの方向性をまとめたものです。  報道でも、9時間以上の休息期間(勤務間イン…

タグ:,

新型コロナウイルス対策の資金繰り等支援策パンフレット(令和4年3月16日版に更新)(経産省)

 経済産業省では、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様が活用できる支援策をまとめたパンフレットを公表していますが、これの令和4年3月16日版が公表されています。  随時更新されていますが、今回の更新では、政府系融資のページなどが更新されています。  最新版をご確認ください。 <新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(令和4年3月16日更新)> …

タグ:,,

改正育児・介護休業法の資料が更新されました(厚労省) 

 令和3年の通常国会で成立した改正育児・介護休業法が、令和4年4月1日から段階的に施行されます。 厚生労働省では、施行に備え、専用のページを設けて資料などを公表しています。  この度、そのページの資料に、「パンフレット「育児・介護休業法 令和3年(2021年)改正内容の解説」」が追加されました。  また、「リーフレット「育児・介護休業法改正ポイントのご案内」」の内容も更新されています。  詳しくは、こちらをご覧ください。<改正育児・介護休業法の資料を更新しました(令和4…

タグ:,,

改正育児・介護休業法への対応と選ばれる企業になるために オンラインセミナーの動画を公開(イクメンプロジェクト)

 「育MEN(イクメン)プロジェクト(厚生労働省委託事業)」から、「新制度施行まであとわずか!男性の育児休業・法改正まるわかりガイド」オンラインセミナーの動画を公開しましたという案内がありました(令和4年3月15日公表)。  育児休業取得における法改正のポイント、疑問や不安を徹底解説しているということです。  詳しくは、こちらをご覧ください。 <「新制度施行まであとわずか!男性の育児休業・法改正まるわかりガイド」オンラインセミナーの動画を公開しました> …

タグ:,,

令和4年4月1日より現物給与価額(食事)が改正されます~日本年金機構

 厚生年金保険および健康保険の被保険者が、勤務する事業所より労働の対償として現物で支給されるものがある場合は、その現物を通貨に換算し報酬に合算のうえ、保険料額算定の基礎となる標準報酬月額を求めることになります。現物で支給されるものが、食事や住宅である場合は、「厚生労働大臣が定める現物給与の価額」(厚生労働省告示)に定められた額に基づいて通貨に換算します。また、自社製品等その他のもので支給される場合は、原則として時価に換算します。  詳しくは日本年金機構のホームページでご確認ください。<全…

タグ:,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る