トップページ > 2021年 > 6月

2021/06

わかりやすく解説!「デジタル・トランスフォーメーション」

 最近、「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」という言葉を、よく聞きませんか? 「DX」という言葉が誕生したのは、2004年のこととされています。しかし、最近の新型コロナウイルスの感染拡大で注目が集まり、一気に経営のキーワードになりました。 流行語にはなりましたが、「DXとは何なのか」とか「IT化とかどう違うのか」という方も多いと思います。 下記にてご確認ください。 「デジタル・トランスフォーメーション」DXとは? …

タグ:,

【鹿児島県内企業の皆様へ】移住支援金対象法人・求人登録の御案内

 県では,人口減少や様々な産業分野に広がっている人手不足に対応するため,東京圏からのUIJターン者に対して,市町村を通じて移住支援金(世帯100万円・単身者60万円)を支給する事業を実施しています。  UIJターン者が移住支援金の支給を受けるためには,県のマッチングサイト(就職情報Webサイト「かごJob(外部サイトへリンク)」)に掲載された移住支援金対象求人に就業したことなどの条件があります。 移住支援金の対象となる法人登録申請を下記のとおり受け付けています。  県は、対象…

タグ:,

奄美市高卒ルーキー雇用奨励補助事業

   鹿児島県奄美市は、奄美大島本島内の高校を卒業した新規高卒者「高卒ルーキー」を正規雇用した事業主に対し、1人につき20万円(上限設定なし)の奨励補助金を支給します。申請受け付けは令和4年3月1~15日。  補助を受けられるのは、市内に本店、支店、営業所を設置し、4月から1年間、市内に住所を有する高卒ルーキーを正規雇用した事業主。申請の際、所定の申請書のほか、対象となる高卒ルーキーの雇用契約書または雇入れ通知書の写し、住民票などが必要となります。 詳しくは奄美市のホームページへ。…

タグ:,,

妊娠中の労働者保護へ有給休暇を、事業者に15万円:厚労省

厚労省は、休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が安心して休暇を取得して出産し、出産後も継続して活躍できる職場環境を整備するため、有給休暇制度を設けて取得させた事業主に助成金15万円を出します。新型コロナウイルス感染症に対する母性健康管理措置の一環です。申請期限は2022年2月28日。 助成対象になるのは以下の事業者です。(1)医師や助産師の指導で休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が取得できる有給休暇制度を整備している(2)同有給休暇制度の内容を労働者に周知している(3)2021年4月…

タグ:,,

新型コロナウイルス対策の資金繰り等支援策パンフレット(令和3年6月14日版に更新)(経産省)

 経済経済産業省では、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様が活用できる支援策をまとめたパンフレットを公表していますが、これの令和3年6月14日版が公表されています。  随時更新されていますが、今回の更新では、 電気・ガス料金の支払いに困難な事情がある方の支払期日に関し、新たに令和 3年7月分の料金について1か月繰り延べること等の特例措置を講じることが盛り込まれたようです。  最新版をご確認ください。 <新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(令和3…

タグ:,,

14言語に対応した教育用教材「マンガでわかる働く人の安全と健康」を掲載(厚労省)

 厚生労働省では、働く人の安全と健康について、初めて学ぶ方向けに視聴覚教材(漫画教材)を作成しています。  外国人労働者等に対して適切な安全衛生教育が実施されるよう、14言語(一部11言語)に対応した業種・作業・危険有害要因(17種類)と業種共通(1種類)の教材を用意しているということで、これらをまとめたページの案内がありました(令和3年6月14日公表)。  同省は、「事業場における安全衛生教育に、ぜひご活用ください!」としています。  詳しくは、こちらをご覧ください。<マン…

タグ:,,

月次支援金 令和3年6月16日から申請受付開始(経産省)

 月次支援金は、令和3年の4月以降に実施された緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う「飲食店の休業・時短営業」や「外出自粛等」の影響により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等の皆様を支援するために支給されるものです。  この月次支援金の申請受付が、令和3年6月16日(水)より開始されます(なお、特例の申請受付は同年6月30日(水)より開始となります)。  給付対象や申請の手続き等の詳細を説明する資料の一部が更新されていますので、申請をお考えの場合は、最新の内容を確認…

タグ:,

「高年齢労働者の安全衛生対策について」(厚労省)

  労働災害による休業4日以上の死傷者数のうち、60歳以上の労働者が占める割合は、近年増加傾向にあります。高齢者の就労が一層進むと予測される中、高齢者が安心して安全に働ける職場環境の実現が求められています。高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドラインなどの、安全と健康確保のために事業者及び労働者が取り組むべき事項をとりまとめました。 詳しくは、こちらをご覧ください。 <「高年齢労働者の安全衛生対策について」(厚労省)> …

タグ:,

鹿児島県【二次募集】令和3年度「海外商談会出展支援事業」補助金の募集を開始します!

 鹿児島県内中小製造業者を対象に,海外商談会・展示会への出展支援を実施することにより,新たな海外企業との取引拡大を図ることを目的とします。  対象者は鹿児島県内に本社又は工場を有し,事業を行おうとする中小製造業者(みなし大企業は除きます。) です。  補助率は補助対象経費の2分の1以内・上限50万円 です。 募集期間は2021年6月9日(水)~10月29日(金)となっております。 ※上記期間中は随時募集しますが,各月の月末を締切とし,翌月に審審査会を 実施することから,応募状況によって期間内で…

タグ:

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る