トップページ > 2020年

2020

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例についてのご案内

今般の新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、日中間の人の往来が急減したことにより、事業活動が急激に縮小する事業所が生じ、雇用への悪影響が見込まれます。  このため、厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に伴う日中間の人の往来の急減により影響を受ける事業主であって、前年度又は直近1年間の中国(人)関係の売上高等が総売上高等の一定割合(10%)以上である事業主について、雇用調整助成金の特例を適用するとのことです。 詳しくは下記にてご確認ください。 <新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用…

タグ:,,,

改正労働者派遣法 労使協定方式に関するパンフレット「過半数代表者に選ばれた皆さまへ」を公表(厚労省)

厚生労働省から、「パンフレット「過半数代表者に選ばれた皆さまへ」」が公表されました(令和2年2月12日公表)。   令和2年(2020年)4月1日から、「派遣労働者の同一労働同一賃金」の実現に向けた改正労働者派遣法が施行されます。 このパンフレットは、労使協定方式での過半数労働組合または過半数代表者が、派遣元事業主と労使協定を締結する際のポイントを解説したものです。    詳しくは、こちらをご覧ください。 <パンフレット「過半数代表者に選ばれた皆さまへ」を掲載しま…

タグ:,,

2020年助成金活用セミナー中止のお知らせ

2020年3月26日(木)14:00~15:30 弊社セミナールームにて「2020年助成金活用セミナー」の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、参加者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮 した結果、セミナーを中止することにいたしました。今後のセミナー情報については、ホームページや事務所通信にてご案内させていただきます。 セミナーにお申込みいただきました皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。   …

タグ:,,

2020年4月から特定の法人について電子申請が義務化されます(厚労省が改めて周知)

厚生労働省から、重要なお知らせとして、「2020年4月から特定の法人について電子申請が義務化されます」という案内がありました。 過去にも紹介している内容ですが、施行日が近づいてきたことから、改めて周知を図っているようです。 義務化の対象となるのは、特定の法人(資本金の額が1億円を超える法人など)ですが、今一度、その内容を確認しておきましょう。 詳しくは、こちらをご覧ください。 <2020年4月から特定の法人について電子申請が義務化されます>…

タグ:,

求人広告作成支援セミナー(かごJob入力方法等)を開催します!~鹿児島県よりお知らせ

鹿児島県就職情報提供サイト「かごJob」リニューアルに伴い,企業情報・求人情報がより柔軟に掲載できるようになります! これをふまえて、かごJobの詳細な入力方法等の説明に加え,魅力的・効果的な求人広告の作成方法等についてのセミナーが開催されます! 現在の「かごJob」登録法人・移住支援対象法人の方はもちろん,新規で掲載を検討している企業の方も是非御参加ください! 詳しくは下記でご確認ください。 <求人広告作成支援セミナー(かごJob入力方法等)>のお知らせ…

令和2年度の都道府県単位保険料率 正式に決定(協会けんぽ)

協会けんぽ(全国健康保険協会)から、令和2年度の保険料率を決定したとのお知らせがありました(令和2年2月7日公表)。 先の運営委員会(同年1月29日開催)で案が示されていましたが、正式に決定されました。 そのポイントは次のとおりです。 ●令和2年度の都道府県単位保険料率 京都府及び兵庫県以外では変更され、現行の率よりプラスとなるのが21支部、マイナスとなるのが24支部。 しかし、全国平均は10%を維持。 なお、最高は佐賀支部10.73%で、次いで北海道支部10.41%。最低は新潟支部…

タグ:

データの消去に関して注意喚起(個人情報保護委員会)

個人情報保護委員会から、次のような注意喚起がありました(令和2年2月6日公表)。 ●データの消去に関する注意喚起 1.昨今、個人データの利活用に伴い多くの企業が大量の個人データを保有しているものと思われますが、利用する必要がなくなったときに当該個人データを適切に消去することは、漏えい等を防止するために極めて重要です。 2.顧客等から個人情報を取得した事業者は、個人データを利用する必要がなくなり消去する際には、当該個人データを復元不可能な手段で消去する必要があり、消去業務を外部に委託する場合…

タグ:,

最新HRTechの取り組みと「同一労働同一賃金」対策セミナー中止のお知らせ

020年3月19日(木)13:30~17:00 鹿児島中央ビル8階にて、「最新HRTechの取り組みと同一労働同一賃金労働対策」セミナーの開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、参加者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮した結果、セミナーを中止することにいたしました。今後のセミナー情報については、ホームページや事務所通信にてご案内させていただきます。 セミナーにお申込みいただきました皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上…

タグ:,,,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る