トップページ > 2020年

2020

鹿児島銀行が内閣府特命担当大臣(地方創生担当)より表彰されました

鹿児島銀行が『令和元年度 地方創生に資する金融機関等の「特徴的な取組事例』にて、内閣府特命担当大臣(地方創生担当)より表彰されました。選定された事例は、外国人技能実習制度の適正な運営により、国際貢献と地域の持続的発展を目指す取り組みです。こちらについて、2020年6月9日刊行の南日本新聞で取り上げられました。 取り組みの詳細等は下記P.49にてご確認ください。 <令和元年度 地方創生への取組状況に係るモニタリング調査結果~地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例~>…

タグ:,

雇用調整助成金等オンライン受付システムの不具合への対応について

 厚生労働省職業安定局所管の雇用調整助成金等オンライン受付システムにおいて、システム不具合により、令和2年5月20日(水)から停止していました。6月5日(金)に運用を再開しましたが、同日、システムの不具合により、申請を行った会社の添付書類が他者に閲覧可能となるという事案が判明し、再度停止いたしました。 1.確認できた不具合の内容  1つの事業者の申請に添付された申請書類が他の事業者(計10社)に閲覧された。  閲覧された書類には以下の個人情報が含まれていた。  ・役員(2名)に関す…

タグ:,

新型コロナウイルス対策 休業手当を受けることができない労働者に関する新たな給付制度などを盛り込んだ改正法案を国会に提出

厚生労働省は、「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための雇用保険法の臨時特例等に関する法律案」を国会に提出しました(令和2年6月8日提出)。 この改正法案は、新型コロナウイルス感染症等の影響が最小となるようにするため、新型コロナウイルス感染症等の影響により休業させられた労働者のうち、休業中に賃金を受けることができなかったものに対して新型コロナウイルス感染症対応休業支援金を支給する事業等を行うことができることとするとともに、雇用保険の基本手当の給付日数を延長するなどの雇用保険法の特例措置…

タグ:,

最低賃金の引上げ 全国加重平均1,000円を目指すが、今は雇用を守ることが最優先(全世代型社会保障検討会議)

令和2年6月3日に首相官邸において開催された「第8回 全世代型社会保障検討会議」の資料が公表されました。   今回の会議では、最低賃金及び少子化社会対策大綱について議論が行われました。    特に、最低賃金についての安倍総理の次のようなコメントが話題となっています。 ●本日は、まず、労使の代表に参加していただき、今年度の最低賃金の在り方について、議論を行いました。 賃上げは、成長と分配の好循環を実現する鍵となるものであり、安倍政権として積極的に取り組んでまいりました。 その中で、最…

タグ:,

高年齢者・障害者雇用状況報告の提出について~厚生労働省より

「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律第52条第1項」、「障害者の雇用の促進等に関する法律第43条第7項」において、事業主は、毎年6月1日現在の高年齢者および障害者の雇用状況を、管轄のハローワーク(一部地域では労働局)を経由して厚生労働大臣に報告することが法律で義務付けられています。  毎年7月15日の報告期限を令和2年は8月31日(月)まで延長すると案内がございました。 詳細は下記にてご確認ください。 <https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koureis…

タグ:,

雇用調整助成金等オンライン受付システムについて

 令和2年5月20日(水)、雇用調整助成金等オンライン受付システムの不具合により、システムが停止されていました。この不具合の原因を確定し、令和2年6月5日(金)12時に運用を再開する予定としていることを以前ご案内いたしました。  雇用調整助成金オンライン受付システムについて、新しくリーフレットが公表されましたのでご案内いたします。 <「雇用調整助成金等オンライン受付システム」リーフレット>…

タグ:,

令和2年度新製品等販路拡大支援事業の募集について(かごしま産業支援センター)

 自ら開発した新商品・新製品の販路を拡大するため,国内で開催される商談会・展示会に参加し,又は,県外の取引先や商社等を県内に招へいして商談会や工場見学会等を行う場合,その経費の一部を助成します。  【新製品等販路拡大支援事業】 自ら開発した試作品・新製品等の新市場開拓を行う中小企業者等へ経費の一部を助成します。 (1) 国内商談会出展助成       自ら開発した新商品,新製品について広く国内外市場に販路を見いだすために取り組む商談会・展示会(国内開催)への出展に要する経費への助成 (…

タグ:,

持続化給付金 申請における「よくある不備」について

5月1日より、持続化給付金の申請がスタートしております。 これまでの申請の中で「よくある不備」を経済産業省がまとめています。申請及び不備の修正を再申請するあたりにご一読いただき、申請前の確認にご活用ください。 [embed]https://mirasapo-plus.go.jp/infomation/5822/[/embed]

タグ:,

新型コロナウイルスに起因する解雇等見込み労働者数が16,723人に(厚労省の5月29日現在集計)

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に起因する雇用への影響に関する情報について、全国の都道府県労働局及び公共職業安定所(ハローワーク)を通じて事業所に対する任意の聞き取り等により把握した状況を取りまとめました(令和2年6月2日公表)。  これによると、令和2年5月29日現在、雇用調整の可能性がある事業所数は30,214事業所、新型コロナウイルス感染症に起因する解雇等見込み労働者数は16,723人に達しているということです。  前週からの増加分は、雇用調整の可能性がある事業所数が8,155事…

タグ:,

令和2年4月からの年金額をお知らせする「年金額改定通知書」などの発送を開始(日本年金機構)

日本年金機構から、「令和2年4月からの年金額をお知らせする「年金額改定通知書」、「年金振込通知書」の発送を行います」というお知らせがありました(令和2年6月3日公表)。  これを機に、令和2年4月分(原則として、6月15日支払分)からの年金額を確認しておきましょう。法律の規定により、令和元年度から0.2%の増額となっています。  なお、老齢厚生年金を受給しながら働いている社員の方に適用される在職老齢年金については、その支給停止調整額に変更はありませんので、あわせて確認しておきましょう。  …

タグ:,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ