令和4年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料率 各支部の保険料額表を公表
令和4年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料率(都道府県単位保険料率・介護保険料率)が決定されたことは先にお伝えしましたが、この度、それを反映した各支部の保険料額表が公表されました(令和4年2月9日公表)。 協会けんぽに加入されている場合は、最寄りの支部(都道府県)の保険料額表を確認しておきましょう。 詳しくは、こちらです。<令和4年3月分(4月納付分)から協会けんぽの保険料率が改定されます> …
トップページ > お知らせ
令和4年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料率 各支部の保険料額表を公表
令和4年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料率(都道府県単位保険料率・介護保険料率)が決定されたことは先にお伝えしましたが、この度、それを反映した各支部の保険料額表が公表されました(令和4年2月9日公表)。 協会けんぽに加入されている場合は、最寄りの支部(都道府県)の保険料額表を確認しておきましょう。 詳しくは、こちらです。<令和4年3月分(4月納付分)から協会けんぽの保険料率が改定されます> …
マンガで学ぶ個人情報保護法を公表 改正法の解説も(個人情報保護委員会)
個人情報保護委員会のホームページにおいて、「マンガで学ぶ個人情報保護法」のページが公表されました。 これは、架空の会社を舞台にしたマンガで、個人情報保護法の基本や令和2年改正法のポイントを紹介するものです。 第1話~第6話が基本編、第7話~第12話が改正法編となっています。 それぞれ、最後にクイズが用意されており、重要点を確認することができます。 一度ご覧になって、個人情報の保護に関するルールを再確認してみてはいかがでしょうか? 詳しくは、こちらをご覧く…
2022年1月1日より、改正電子帳簿保存法が施行され、国税関係の帳簿・書類のデータ保存について、抜本的な見直しが行われました。 遅くとも2年後には、「電子取引」への対応が求められることとなります。そのために、いまからどのような準備をしておくべきかについて、紹介されています(ミラサポplus)。 <どうすればいいの?「電子帳簿保存法」> …
小学校休業等対応助成金の手続を改善へ まずは保護者の申請を受け付ける(厚労相会見)
厚生労働省から、「後藤大臣会見概要(令和4年2月8日)」が公表されました(令和4年2月9日公表)。 その日の会見で、後藤厚生労働大臣が、「小学校休業等対応助成金について、個人申請の場合の手続の改善を行うとともに、改めて周知徹底を図ってまいります」とコメントしたことが話題になっています。 「大臣冒頭発言に関する参考資料」には、次のように記載されています。 <小学校休業等対応助成金の手続の改善と周知の強化> ●現在、休業させたことの確認が事業主から得られなければ休業支援…
ミニリーフレット「イクメンのススメ」の最新版を公表(厚労省・イクメンプロジェクト)
厚生労働省が運営するサイト「育MEN(イクメン)プロジェクト」から、「ミニリーフレット「イクメンのススメ」の令和3年度版を発行しました」というお知らせがありました。 ミニリーフレット「イクメンのススメ」は、育児休業取得について悩まれている男性の方に向けた、Q&Aや実際に育児休業を取得したイクメンの星の体験談を凝縮させミニリーフレットとなっています。 同サイトでは、この資料について、企業の経営者、人事労務ご担当者の方へ向けて、「これから父親・母親になる、または子育て期の…
年休取得促進リーフレット、サイト案内リーフレットなどを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト)
「働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省の委託事業)」では、企業の皆様が自社の社員の働き方・休み方の見直しや改善に役立つ情報を提供しています。 このサイトから、次のリーフレット等を掲載したとのお知らせがありました(令和4年2月4日掲載)。 ●春季年次有給休暇取得促進リーフレット→「新しい働き方・休み方を実践するために年次有給休暇を上手に活用しましょう」として、「年次有給休暇の計画的付与制度」の導入などを推奨するものです。 ●働き方・休み方改善ポータルサイトリーフレット→…
確定申告の期限 新型コロナの影響により申告等が困難な場合は延長(国税庁)
国税庁から、所得税等の確定申告について、新型コロナウイルス感染症の影響により申告期限までの申告等が困難な場合の期限延長のお知らせがありました(令和4年2月3日公表)。 オミクロン株による感染の急速な拡大に伴い、確定申告期間(申告所得税:令和4年2月16日~3月15日)にかけて、感染者や自宅待機者のほか、通常の業務体制が維持できないこと等により、申告が困難となる納税者が増加することが想定されます。 こうした状況を踏まえ、令和3年分確定申告について、新型コロナウイルス感染症の影響…
「父親の仕事と育児両立読本」の令和3年版などを公表(厚労省・イクメンプロジェクト)
厚生労働省が運営するサイト「育MEN(イクメン)プロジェクト」から、「父親の仕事と育児両立読本」の令和3年度版を発行したとのお知らせがありました(令和4年2月4日公表)。 この読本には、妊娠、出産、子育て期の父親の関わり方や、育児休業制度をはじめとする両立支援制度の基礎知識とその活用方法、仕事と家庭の両立のポイント等が盛り込まれています。 同サイトでは、企業の経営者、人事労務ご担当者の方へ向けて、「これから父親・母親になる、または子育て期の社員へお渡しください。また、社員・管…
協会けんぽ(全国健康保険協会)から、令和4年度の保険料率を決定したとのお知らせがありました(令和4年2月2日公表)。 先の運営委員会(同年1月27日開催)で案が示されていましたが、正式に決定されました。 そのポイントは次のとおりです。●令和4年度の都道府県単位保険料率・すべての都道府県で変更(引き下げが18都道府県。引き上げが29県)。・全国平均10%は維持。・たとえば、東京都における令和4年度の都道府県単位保険料率は、9.84%から「9.81%」に引き下げ。●令和4年度の介護保険分の保険料…
新型コロナウイルス対策の資金繰り等支援策パンフレット(令和4年2月2日版に更新)(経産省)
経済産業省では、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様が活用できる支援策をまとめたパンフレットを公表していますが、これの令和4年2月2日版が公表されています。 随時更新されていますが、今回の更新では、雇用関連のページ(小学校休業等対応助成金、両立支援等助成金の一部など)の更新が行われています。 最新版をご確認ください。 <新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(令和4年2月2日更新)> …
関連リンク