トップページ > お知らせ

お知らせ

鹿児島県内企業・法人の採用ご担当者様へのお知らせ

 鹿児島県では,人口減少や様々な産業分野に広がっている人手不足に対応するため,東京圏からのUIJターン者に対して,市町村を通じて移住支援金(世帯100万円・単身者60万円)を支給する事業を実施しています。  UIJターン者が移住支援金の支給を受けるためには,県のマッチングサイト(就職情報Webサイト「かごJob(外部サイトへリンク)」)に掲載された移住支援金対象求人に就業したことなどの条件があります。  県では、移住支援金の対象となる法人登録申請を下記のとおり受け付けています。 …

タグ:,,

経営者様必見!ものづくり補助金活用セミナー

 司法書士法人オフィスフラット・行政書士法人アクティス様主催で補助金活用のオンラインセミナーが開催されます。デジタル化を支援するデジタル枠、海外事業の拡大、強化を支援をするグローバル枠、温室効果ガスの削減を促進するためのグリーン枠などものづくり補助金の全体像と採択事例を広く解説されるとのこと。新規事業、新サービス開発に補助金活用は有効な手段となります。会社を伸ばしたい経営者様はぜひご参加ください!詳しくは、下記にてご確認ください。 …

タグ:,,

「歯科技工士」が一人親方その他の自営業者の特別加入の対象に(令和4年7月1日~)

 労災保険は、労働者が仕事または通勤によって被った災害に対し、保険給付の支給などの補償を行う制度です。  基本的には労働者を対象とするものですが、労働者以外の方でも、一定の要件を満たす場合には、任意に労災保険に加入することができます。これを「特別加入制度」といいます。  この特別加入ができる者として、令和4年7月1日から、新たに「歯科技工士」が加わりました。この改正について、厚生労働省からリーフレットなどが公表されました。  詳しくは、こちらをご覧ください。 <令和4年7月1…

タグ:,

事業再構築補助金、7月1日(金)18:00から、第7回公募開始です。

  公募期間は7月1日から9月30日までです。申請受付は、8月下旬予定とのこと。 申請の受付開始については現在調整中のため、申請をお考えの事業者さまにおかれましては今しばらくお待ちください。 第7回公募では、新型コロナの影響を受けつつ、加えて原油価格・物価高騰等の経済環境の変化の影響を受けている中小企業等に対して、「緊急対策枠」が新設されています。  詳しくは事業再構築補助金事務局ホームページにてご確認ください。 …

タグ:,,

改正育児・介護休業法の資料が更新されました(令和4年7月1日)(厚労省)

 令和3年の通常国会で成立した改正育児・介護休業法が、令和4年4月から段階的に施行されており、令和4年10月からは、出生時育児休業などの主要な規定が施行されます。  厚生労働省では、その周知を図るため、専用のページを設けて資料などを公表しています。  この度、そのページの資料の一つである「(事業主向け)説明資料「育児・介護休業法の改正」」が、令和4年7月1日付けで更新されました。  具体的には、中小企業向け事業や両立支援等助成金について、令和4年度の内容に更新されています。 …

タグ:,,

中小企業魅力発信月間のイベント公表~中企庁

 中小企業庁は7月の1カ月間を「中小企業魅力発信月間」、7月20日を「中小企業の日」とするのに合わせ、各地で開催される中小企業・小規模事業者に関わるイベント(シンポジウム、セミナー、商工祭など)を公表しました。  中小企業の日は、中小企業・小規模事業者の存在意義や魅力に関する正しい理解を広く醸成する機会を国民運動として提供していくため、官民で集中的に中小企業・小規模事業者に関連するイベントを開催する取り組みです。  ご興味がおありでしたら、中企庁のホームページでご確認ください。 <…

タグ:,

価格交渉のテクニックやポイントをご紹介します~ミラサポplusより

 急速な円安・ドル高が進むなかで、原油などのエネルギーコストや原材料価格は高騰しています。また最低賃金の引き上げや人手不足により、労務費も上昇傾向にあります。  このような中で、「下請事業者(中小企業・小規模事業者)」が事業を継続していくためには、発注者である「親事業者」に対して、経費の上昇分を取引価格に適切に転嫁するための「価格交渉」が欠かせません。  ミラサポplusのマンガで分かるシリーズでは、売り手である「下請事業者」が、買い手である「親事業者」に、価格交渉を行うためのテク…

タグ:,

繁忙期における電子申請についてお知らせ(日本年金機構)

 日本年金機構から、届書作成プログラムを利用した繁忙期における電子申請について、お知らせがありました。令和4年度の算定基礎届の提出期限は7月11日(月曜)ですが、例年7月上旬に電子申請のアクセスが集中するため、この期間は通常時よりも処理が混みあうということです。  また、届書作成プログラムと連携しているマイナポータルへのアクセス集中時に、当該プログラムを利用して電子申請を行った場合、「メッセージID:SW15007ただいま受付が混みあっています。受付完了まで今しばらくお待ちください。」と…

タグ:,

令和5年1月に申請書・届出書の様式を変更します(協会けんぽ)

 協会けんぽ(全国健康保険協会)から、令和5年1月に申請書・届出書の様式を変更するとのお知らせがありました。  より迅速な審査の実施と、よりわかりやすく記入しやすい様式とすることを目的とした変更だということです。  令和5年1月以降は、新様式の申請書等での提出になるということですが、新様式の申請書等は、令和4年11月以降に協会けんぽのホームページよりダウンロードしていただくか、協会けんぽ都道府県支部へ郵送を依頼していただくことで、入手できるということです。  詳しくは、こちら…

タグ:,

雇用調整助成金の特例措置 措置の延長などに伴いリーフレット・支給要領などを更新(令和4年6月28日)(厚労省)

  厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和4年6月30日までを期限に雇用調整助成金の特例措置を講じてきたところですが、先に公表されていた予定のとおり、この特例措置を令和4年9月30日まで延長することなどが決まりました。  最新の内容をご確認ください。  <リーフレット「令和4年9月までの雇用調整助成金の特例措置等について」を更新しました>  <リーフレット「雇用調整助成金の支給を受けている事業主の方へ 対象期間の延長のお知らせ」を掲載し   ました> …

タグ:,,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る