トップページ > お知らせ

お知らせ

令和6年度の協会けんぽの保険料率 中長期的な視点を踏まえつつ今後の保険料率の水準を検討(協会けんぽ)

 協会けんぽ(全国健康保険協会)から、令和5年12月4日開催の「第126回 全国健康保険協会運営委員会」の資料が公表されています。 今回の議題にも、前回に引き続き、「令和6年度保険料率について」が含まれています。今後の財政状況を見通す観点から5年収支見通し等の財政状況に関するシミュレーションを行ったところ、平均保険料率10%を維持した場合であっても、数年後には準備金を取り崩さなければならない見通しだということです。  今後の5年収支見通しのほか、人口構成の変化や医療費の動向、後期高齢者支…

タグ:,

「キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)」 解説動画に「キャリアアップ計画書編」を追加(厚労省)

 厚生労働省では、「年収の壁・支援強化パッケージ」の専用ページを設け、関連情報を公表しています。 そのページにおいて、いわゆる106万円の壁に対応するための「キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)」について、解説動画(概要編と各メニュー編)が公表されていますが、新たに「キャリアアップ計画書編」が追加されました。自社で助成金の申請をされている顧問先様は、ご確認ください。  詳しくは、こちらをご覧ください。 <【動画解説】「年収の壁・支援強化パッケージ」キャリアアップ助成金 社…

タグ:,,

鹿児島ユナイテッドFC、5年ぶりJ2昇格!

 弊社がクラブサポーターをつとめる鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は2日、鳥取県のAxisバードスタジアムで鳥取と対戦し1-1で引き分けました。勝ち点を62に伸ばし昇格圏の2位が確定し、2018年以来のJ2昇格を決めました!   鹿児島で試合を見守ったサポーターも、喜びを爆発させました。J2に定着できるように、きばれ!鹿児島ユナイテッドFC!

タグ:,

「医師の働き方改革」特設サイトを公開(厚労省)

 厚生労働省から、「医師の働き方改革」に関する特設サイトを公開したとのお知らせがありました。  このサイトは、令和6年4月から始まる医師の働き方改革関連制度についての情報発信や主に医療機関などで配布していただくポスター、リーフレットなどの広報物を公開していくものです。  詳しくは、こちらをご覧ください。 <「医師の働き方改革」特設サイト公開> …

タグ:,,

職場のハラスメント防止のための啓発動画を作成(あかるい職場応援団)

 職場における総合的なハラスメント対策のポータルサイト「あかるい職場応援団」から、職場のハラスメント防止のための啓発動画を作成したとのお知らせがありました(令和5年12月1日公表)。  厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場環境づくりを推進するため、集中的な広報・啓発活動を実施しています。  この啓発動画は、その一環として作成されたものです。  「職場のハラスメント啓発」篇、「カスタマーハラスメント啓発」篇、「就活ハラスメント啓発…

タグ:,

令和6年4月からの裁量労働制の改正 令和5年11月版のパンフレットなどを公表(厚労省)

 裁量労働制については、令和6年4月1日を施行日として、専門業務型裁量労働制の協定事項の見直し、専門業務型裁量労働制の対象業務の追加、企画業務型裁量労働制の決議事項の見直し、労使委員会の要件の見直し、定期報告の起算日の改正などが行われます。  厚生労働省のホームページでは、これらの改正に関する資料等を紹介する専用ページを設けていますが、そのページに、「裁量労働制に係る省令・告示の改正」に関するパンフレット(令和5年11月作成)及び詳細な解説(令和5年11月作成)や、令和5年11月追補版の…

タグ:,

トラック運転者の改正改善基準告示-2024年4月適用-の解説書を公表(全日本トラック協会)

 公益社団法人全日本トラック協会から、改正改善基準告示の解説書「解説 トラック運転者の改正改善基準告示-2024年4月適用-(令和5年11月発行)」が公表されています。  改善基準告示とは、「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」(厚生労働大臣告示)のことです。トラック、バス、ハイヤー・タクシー等の自動車運転者について、労働時間等の労働条件の向上を図るため拘束時間の上限、休息期間(勤務間インターバル)、運転時間等について基準が定められています。  自動車運転者については、これ…

タグ:,,

「人事労務マガジン」厚労省のHPに掲載 「12月は職場のハラスメント撲滅月間」などの情報を紹介

 厚生労働省では、雇用情勢や法律改正、助成金等の制度改正、各種セミナーやイベント、労務管理情報などをまとめた「人事労務マガジン」を毎月作成(ときには特集号も作成)し、厚生労働省ウェブサイトに掲載しています。  今号では、「12月は『職場のハラスメント撲滅月間』です」などの情報が取り上げられています。 詳しくは、こちらをご覧ください。 <人事労務マガジン特集第215号> …

タグ:,

職場のハラスメント・カスハラ・就ハラ対策のリーフレットを公表(あかるい職場応援団)

 職場における総合的なハラスメント対策のポータルサイト「あかるい職場応援団」から、ハラスメント関係資料ダウンロードページに、「職場のハラスメント対策リーフレット」、「カスタマーハラスメント対策リーフレット」、「就活ハラスメント対策リーフレット」の各リーフレットを掲載したとのお知らせがありました。  同サイトでは、職場のハラスメントの予防・解決に向けた周知・徹底のために、職場での指導や勉強会等で活用するように呼びかけています。  詳しくは、こちらをご覧ください。 <職場のハラスメント…

タグ:,

鹿児島銀行鹿児島銀行

九州FG証券九州FG証券

九州経済研究所九州経済研究所

鹿児島トヨタ鹿児島トヨタ

九州アジア人材開発協同組合九州アジア人材開発協同組合

KTS鹿児島テレビKTS鹿児島テレビ

薩摩酒造株式会社薩摩酒造株式会社

cloudBPOクラウドBPO株式会社

東京証券取引所東京証券取引所

福岡証券取引所福岡証券取引所

全国社会保険労務士会連合会全国社会保険労務士会連合会

九州 IPO NAVIGATE九州 IPO NAVIGATE

鹿児島IPOプロジェクト鹿児島IPOプロジェクト

日本経営調査士協会日本経営調査士協会

鹿児島ユナイテッドFC鹿児島ユナイテッドFC

関連リンク

Touch On TimeTouch On Time

株式会社エフアンドエム株式会社エフアンドエム

KING OF TIMEKING OF TIME

MoneyForwerdクラウド公認メンバーMoneyForwerdクラウド公認メンバー

bnr-satumasuta一般社団法人サツマスタ

一凛堂一凛堂

星ヶ峯柔道クラブ星ヶ峯柔道クラブ

人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)人材育成コンサルティングファーム BI:sion(ビジョン)

タマリバタマリバ


講道館講道館

全日本柔道連盟全日本柔道連盟

鹿屋体育大学鹿屋体育大学

鹿児島大学鹿児島大学

株式会社キャリアサポートスムーズ株式会社キャリアサポートスムーズ

オリーブ専門店Vigoreオリーブ専門店Vigore

レブナイズレブナイズ

トップへ戻る