年休の活用を勧めるリーフレット、中小企業向けの人材確保支援策などをまとめたパンフレットを掲載(働き方・休み方改善ポータルサイト)

「働き方・休み方改善ポータルサイト(厚生労働省の委託事業)」では、企業の皆様が自社の社員の働き方・休み方の見直しや改善に役立つ情報を提供しています。
このサイトから、次のリーフレット・パンフレットを掲載したとのお知らせがありました。●みんなで休暇。夏を楽しみリフレッシュ(リーフレット)→「新しい働き方・休み方を実践するために年次有給休暇 を上手に活用しましょう」として、「年次有給休暇の計画的付与制度」の導入などを推奨するものです。
●中小企業が使える人材確保支援策・働き方改革支…
タグ:労務,統計・情報
緊急事態宣言等 令和3年6月20日まで延長へ(首相官邸)

東京都、京都府、大阪府、兵庫県(令和3年4月25日~)、愛知県、福岡県(同年5月12日~)、北海道、岡山県、広島県(同年5月16日~)の9都道府県に発令されている緊急事態宣言の期限は、同年5月31日までとされていましたが、これを同年6月20日まで延長するということです。
なお、沖縄県にも同年5月23日~6月20日を期限として緊急事態宣言が発令されています。
また、まん延防止等重点措置が適用されている8県のうち、同年5月31日が期限とされている埼玉県、千葉県、神奈川県、岐阜県、…
タグ:感染症対策,統計・情報
特定技能の外国人が1年間で約6倍 資格変更が増加(出入国在留管理庁)

出入国在留管理庁から、「令和3年3月末の特定技能制度運用状況」が公表されました。これによると、「特定技能」の資格で在留する外国人は、令和3年3月末時点で2万2,567人となり、前年の3月末時点の3,987人から6倍程度増加したということです。新型コロナウイルスの水際対策で海外からの入国は制限されていますが、日本国内で、在留資格を「技能実習」から「特定技能」に変更する人が増えているのが主な要因とされています。
「特定技能」は、労働力不足に対応すべく平成31(2019)年4月から開始され…
タグ:外国人労働者関係,統計・情報
ご存じですか?「GビズID」

「GビズID(gBizID)」という言葉を聞いたことがありますか?GビズIDは、法人(個人事業主も含む)のための「共通認証システム」です。1つのGビズIDアカウントで、複数の行政サービスを利用することができます。
GビズIDを使うと、補助金の「電子申請」だけでなく、様々行政サービスを受けることができるようになります。今回は、そんなGビズIDの概要についてご紹介します。詳しくは、下記にてご確認ください。
<マンガでわかる「GビズID」>
…
タグ:助成金,労務,統計・情報,補助金
事業再構築補助金のホームページ 資料の一部を更新(経産省)

経済産業省から、事業再構築補助金のホームページの更新のお知らせがありました。
事業再構築補助金は、新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援するための補助金です。
同省では、この補助金について、令和3年3月下旬に事務局ホームページを開設しています。 この度、同ページの「制度の概要」や「執行体制」の資料などが更新されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。<事業…
タグ:感染症対策,補助金
6月1日現在の高年齢者・障害者雇用状況の報告についてお知らせ(厚労省)

「高年齢者雇用安定法」及び「障害者雇用促進法」において、事業主は、毎年6月1日現在の高年齢者及び障害者の雇用状況を、管轄のハローワーク(一部地域では労働局)を経由して厚生労働大臣に報告することが義務付けられています。報告の方法としては、郵送、ご持参による方法のほか、総務省e-Gov電子申請システムを使用する電子申請があります。
6月1日が近づいてきたということで、厚生労働省から、高年齢者・障害者雇用状況報告について、報告の方法、様式、記入要領などをまとめたページが紹介されています。 …
タグ:労務,統計・情報
「事業再構築補助金」5/26(水)9:00から、第2回申請受付開始

事業再構築補助金とは・・・。新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援するものです。
第2回の申請が5/26(水)9:00から開始されました。第2回公募締め切り後、さら…
タグ:感染症対策,統計・情報,補助金
雇用調整助成金の特例措置に関するリーフレット・支給要領などを更新(厚労省)

厚生労働省から、雇用調整助成金の特例措置について、次のような案内がありました(令和3年5月21日公表)。
〇リーフレット「令和3年5月・6月の雇用調整助成金の特例措置について」を更新しました。
〇リーフレット「地域特例に係る追加支給申請について」を掲載しました。
またそれに伴い、要領等の変更を行いました。
〇「緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金のお知らせ」ページを更新しました。
最新の内容をご確認ください。
リーフレット<「令和3…
タグ:感染症対策,統計・情報
「特定技能」外国人材受入れ・定着オンラインセミナーのお知らせ

「特定技能」外国人材受け入れ・定着オンラインセミナーをパーソルキャリア(株)主催で開催いたします。オンラインの開催となり、パソコンやスマートフォンからご参加いただけます。
6/1(火)10:00~11:30 6/3(木)10:00~11:30※申込締切は、開催日前日17:00となります。お申込みフォームご利用もしくは運営窓口宛てにお電話でお申込みください。
詳しくは、下記のご案内をご確認ください。
…
タグ:外国人労働者関係,統計・情報
飲食店の感染防止対策を支援します(鹿児島県)

鹿児島県では、 飲食店における新型コロナウイルス感染防止対策現地調査の実施に併せて,飲食店における感染防止対策を強化するため,県内飲食店が行う感染防止対策用品の整備等に要する経費を支援します。
事業の詳細については現在検討中で、決定次第県のホームページを更新するとしています。対象期間は、 令和3年4月1日(木曜日)から令和3年8月31日(火曜日)までの間に購入し,かつ同日までに支払いがなされたものです。また、申請期間予定は、令和3年7月上旬~令和3年9月30日(木曜日)(消印有効)…
タグ:感染症対策,統計・情報