7月8日 鹿児島県日越友好協会 交流会に参加させて頂きました。 当日はあいにくのお天気でしたが、200名以上お集まりでした。 ますますベトナムとの可能性を感じ、またたくさんの皆様と交流させて頂きました。 駐日ベトナム特命全権大使 グエン・クオック・クオン大使ともご挨拶させて頂きました。 …
スタッフブログ
6月24日 福祉フェスタinよしだ に参加しました。お世話になっている事業所さまで勉強しているインドネシア人 EPA介護福祉士候補生 と一緒にインドネシアの文化を紹介するブースのお手伝いをしました。たくさんの方にブースに訪れていただき、インドネシアの文化に触れていただきました。 …
タグ:外国人労働者関係
11月15日に、宮崎で一番の社労士事務所である「杉山晃浩事務所」さまの事務所見学をさせていただきました。明るい雰囲気の事務所と、副所長の細やかな気配りが行き届いた事務所でした。学び、気づきも多く弊社スタッフにとっても大変刺激になり実りある一日でした。さすが、地域一番事務所です。他事務所との交流は、スタッフのモチベーションアップにとても有効です。皆様も是非、他社との交流をスタッフと一緒になって実践してみて下さい! 杉山事務所のスタッフの皆様、ありがとうございました! …
タグ:労務
8月1日より、HR Trustに社名変更いたしました。長年の癖が抜けず、旧社名でお電話してしまったり、新社名が浸透しておらず、皆様にはご不便をおかけしております。このホームページも刷新いたしまして、順次リニューアルしているところです。先週は弊社代表の宣材写真や、ホームページ用の事務所写真の撮影を行いました。目下、編集中です。新しい写真にご期待下さい! …
厚生労働省は7月11日、組織再編を行い、雇用環境・均等局、子ども家庭局、人材開発統括官などを新設した。 昨年12月に塩崎厚生労働大臣から発表が形になったことになります。雇用環境・均等局は、同一労働同一賃金の実現等の非正規労働者の処遇改善や女性の活躍促進、セクハラ・パワハラ防止対策、労働時間短縮等のワークライフバランスの推進、テレワークの推進などを所管。働き方改革を推進する体制を整備した。 子ども家庭局は子ども・子育て支援に特化。 職業能力開発局から再編された人材開発統括官は生産性向上を推進す…
タグ:労務
長時間労働に初めて罰則付きの上限が設けられることになるようです。 原則は月45時間、年360時間。繁忙期は6回まで原則を超える残業を認めるが、上限は単月100時間未満、繁忙が2〜6ヶ月続けば月平均80時間以内、年720時間以内となる模様です。年内に国会に提出、早ければ2019年4月から順次施行される予定です。一度内容を確認されてはいかがでしょうか? 時間外労働の上限規制…
タグ:労務
最近の報道で、「働き方改革」とよく耳にされると思います。 背景には人口の減少で、労働力の確保が難しくなり、企業は生産性を向上させ、多様で柔軟な働き方を選べる社会づくりが急務であるということにあります。 直接的な影響では、「残業上限違反には罰則」「同一労働同一賃金」といったところです。政府の実行計画が公表されています。一度確認されてはいかがでしょうか? 働き方改革実行計画…
タグ:労務
KER3月号に弊所代表の記事が掲載されました。 KER3月号
【Check it out!】外国人留学生違法就労で書類送検
外国人留学生違法就労による書類送検が相次いでいます。 宮崎では、自社グループの日本語学校に在籍している外国人留学生に対し、グループ内の介護事業所で働かせる、留学と就労が一体となった雇用契約を締結し、入学金、授業料などを賃金から控除しており、また日本語学校を退校した場合の違約金の設定もしてたとのことです。強制労働、賠償予定の禁止に抵触し書類送検とされたものです。留学生の就労は週28時間に制限され、学則で定められた長期休暇の期間は一日8時間労働までとなっています。 平成29年11月までには、留学…
タグ:外国人労働者関係
厚生労働省は、労働政策審議会で、仕事と育児の両立支援に取組む企業が対象の「くるみん」認定制度の要件を厳格化することを決め、4月から実施する模様です。 月平均60時間以上の残業をしている従業員がいないことが追加されます。 4月からの新規認定を新しい基準で審査し、制度の信頼性を高めることが狙いです。 また、早期離職が少ないなど、若者の働きやすい企業をアピールする「ユースエール制度」も同様の要件を追加する予定です。 …